文房具いろいろ 22
|
筆箱です。 ペンギン柄がボケたように写っているのは、 ホログラムで見る角度によって絵柄が変わるからです。 和歌山のマリーナシティで購入 03/04/09 |
|
| 1 | |
|
ボールペンです。 口が大きいので、カラスか某チョコボールのキャラにも見えます。 岸和田カンカン ベイサイドモール claire's にて購入 03/04/20 |
|
|
2 |
|
| クラフトパンチです。 以前、「欲しいクラフトパンチは何ですか?」のアンケートがありましたが、 もちろん「ペンギン」に1票を入れました。 やっとペンギンのクラフトパンチが発売されるようになりましたが、 前にクラフトパンチを売っていた近所の店が扱わなくなって、 大阪市内まで探しに出かけました。 心斎橋大丸にて購入 03/04/27 |
|
| 3 | |
| 心斎橋大丸にて購入 03/04/27 | |
| 4 | |
| 切手風のシールです。 ジェンツーとエンペラーのヒナという組み合わせも面白いですが、 なぜにフランス語なの? ボンジュールしか分からなかった。 (昔、フランス語は途中で挫折した(^_^;)) 心斎橋大丸にて購入 03/04/27 |
|
| 5 |
|
| スケッチブックです。 長崎屋にて購入 03/04/30 |
|
| 6 | |
| クレヨンです。 長崎屋にて購入 03/04/30 |
|
| 7 | |
| ピングーの鉛筆 長崎屋にて購入 03/04/30 |
|
| 8 |
|
| 消しゴムです。 トイザらスにて購入 03/05/07 |
|
|
9 |
|
| 鉛筆です。 ペンギンギャラリーにて購入 03/05/24 |
|
|
10 |
|